KaitekiTVテレビアプリの登録手順(Chromecast)
STEP1 : 仮登録の手続き
まずは、「お申し込みページ」を開いてください。
そして、お名前・電話・国・都市・メールアドレスをご入力いただきます。
特に、居住地については必ず正確に選択してください。
居住地以外を選択した場合、正常に試聴できない場合があります。
「利用規約」に同意する、にチェック入れて「申込み」ボタンを押してください。
その後の画面で「確認」ボタンを押しますと、仮登録が完了いたします。
仮登録完了のメッセージが表示され、その後数分以内に自動メールが送られますのでご確認ください。
メールには、ログインに必要となる「Kaiteki ID」と「パスワード」が記載されております。
紛失や流出のないように管理してください。
画面にメッセージが表示され、メールが送信されます。
「閉じる」を押すと次のステップに必要なサイトが開くので、ブラウザはそのまま閉じずにメールを確認して下さい。
仮登録完了のメールが届きましたら、メール内の「本登録を完了させる」を押して下さい。
※メールが届くまで10分程度かかる場合があります。お待ち下さい。
メールには、ログインに必要となる「Kaiteki ID」と「パスワード」が記載されております。
紛失や流出のないように管理してください。
STEP2 : 本登録の手続き
メールにございます「本登録を完了させる」ボタンを押すと、上図のメッセージが出て登録完了です。
STEP3 : KaitekiTVアプリでログイン
ChromecastでKaitekiTVアプリを立ち上げて、メールで送られてきたIDとパスワードを入力し、「ログイン」を押します。
※アプリには「新規登録」の項目がありますが、現在受付できなくなっております。
※Chromecastアプリのインストールがまだの方は、こちらから行ってください。
初回ログイン時には、「契約されていません」というエラーメッセージが出る場合があります。
これはアクティベートの処理の時間差によるもので異常ではありません。
アプリを終了して再度お試しください。
ログインが完了しますと、各番組が視聴できます。
無料期間内に動作状況などをご確認ください。
その後、ご契約希望の場合にはお支払いをお済ませください。
【重要】転送方式の設定
視聴ストレスの問題がある場合、転送方式の設定が必要です!
例:北米プロバイダの一部はP2P方式は制限されています。
シンガポールではHLS方式で映像が固まることもあります。
①テレビ放送中の画面の左下、三本線マークを押して、一番下の「マイページ」を押して下さい。
②「映像送信方式」を選択します。
③「HLS」「P2P」どちらかに切り替えると、よりスムーズに視聴ができる場合があります。
ワンタッチで切り替えられますので、気軽に変更してお試し下さい。